标日语法笔记——初级(上一)

  •  名です
    意:~是~
    例:私は 中国人です。

  •  名では ありません
    意:~不是~
    例:わたし 日本人では ありません。

  •  名ですか
    意:~是~吗?
    例:あなた 中国人ですか

  • 誰(だれ)ですか/何ですか
    意:~是谁/什么?
    例:それは 何ですか。

  • 名は どこですか
    意:~在哪里?
    例:トイレは どこですか。

  •  名です
    意:も代表“也”
    例:あなた 中国人ですか。

  • 名は いくらですか
    意:~多少钱?
    例:これは いくらですか。

  • 名【场所】に 名【物/人】が あります/います
    意:~有~
    例:部屋に 机が あります。   小園に 猫が います

  • 名【物/人】は  名【场所】に あります/います
    意:~在~
    例:いすは 部屋に あります。   吉田さんは 庭に います

  •  名【并列】
    意:相当于“和”
    例:時計 眼鏡

  • 疑问词 + + 动(否定)
    意:表示全面否定
    例:冷蔵庫に 何 ありません。

  • 动ます动ません

动ました动ませんでした
意:现在(将来)的动作/否定
  过去的动作/过去否定
例:私は 昨日 はたらきませんでした

  • 名【时间】 动
    意:表示动作发生的时间,要在表示时间的名词后面+に
    例:私は 7時 起きます。

  • いつ 动ますか
    意:什么时候做XX
    例:試験は いつから 始まりますか。

  • 【对比】
    意:表示对比的时候,は发音略重
    例:小野さんは 昨日 休みます。

  • 名【场所】 动
    意:表示移动的目的地
    例:吉田さんは 会社 行きます。

  • 名【场所】から 动
    意:表示移动的起点
    例:李さんは 先月 北京から 来ました。

  • 名【交通工具】 动
    意:交通工具的助词用で
    例:李さんは 歩いて 会社へ 行きます
      上海へ 飛行機 行きます。

  •  动
    意:动词的对象助词用を
    例:李さんは 毎日 新聞 読みます。

  • 名【场所】 动
    意:动作的场所用助词で表示,区别于存在的に
    例:李さんは 会社 働きます。

  •  名
    意:对若干名词进行选择,相当于“或者”
    例:私は 毎朝 パン お粥を 食べます。

  • を ください
    意:买东西或者点菜时使用
    例:この 本を ください

  • 名【工具】 动
    意:表示手段或者原材料
    例:新聞紙 紙飛行機を 作ります。

  • 名1【人】 名2【人】 名3【物】を あげます
    意:相当于汉语的“给”
    例:李さん 小野さん お土産を あげます

  • 名1【人】 名2【人】 名3【物】 もらいます
    意:相当于汉语的“得到”、“接受”
    例:私 小野さん 写真 もらいました

  • 名【人】に 会います
    意:和~见面,助词用
    例:李さんは 明日 中島さんに 会います

  •  一类形です
    意:日语的形容词分两类,一类形容词以“い”结尾,作谓语是要在后面加“です”
    例:この お茶 熱いです

  • 一类形 作谓语时的否定形式
    意:“い”“く”再加上“ないです”或者“ありません”
    例:この スープは 熱く ないです

  • 一类形 作谓语时的过去形式
    意:“い”“かった”再加上“です”
    例:旅行は 楽し かったです

  • 一类形 作谓语时的过去否定形式
    意:“い”“く”再加上“なかったです”或者“ありませんでした”
    例:昨日は 寒く なかったです

  • 一类形+名
    意:一类形容词可以直接修饰名词
    例:広い 国

  • “を”–>“は”
    意:名词在用作对比或是作为话题时,“を”去掉,用“は”
    例:この本 李さんに もらいました。

  • あまり 一类形/动(否定)
    意:“あまり”与后面的否定相呼应,表示程度不太高。
    例:試験は あまり 難しいです。

  • 常用的一类形容词: 新(あたら)しい
    古(ふる)い
    熱(あつ)い
    冷(つめ)たい
    高(たか)い
    低(ひく)い
    暑(あつ)い
    寒(さむ)い
    安(やす)い
    多(おお)い
    少(すく)ない
    難(むずか)しい
    易(やさ)しい
    大(おお)きい
    小(ちい)さい
    遠(とお)い
    近(ちか)い
    いい
    悪(わる)い
    楽(たの)しい
    広(ひろ)い
    狭(せま)い
    辛(から)い
    塩(しお)辛い
    酸(す)っぱい
    苦(にが)い
    おいしい
    まずい
    面白(おもしろ)い
    つまらない
    忙(いそが)しい
    素晴(すば)らしい
    青(あお)い
    白(しろ)い

  •   二类形です/でした
    意:二类形容词是不以“い”结尾的形容词,做谓语时,要在后面加“です”,过去形式是“でした”。
    例:京都の 紅葉 有名です。   この 通り 静かです

  •  二类形では ありません/では ありませんでした
    意:二类形容词作谓语时的否定形式是“二类形容词+では ありません”。过去形式的否定形式是“では ありませんでした”。在日语里“では”一般说成“じゃ”。 例:この 通りは にぎやかでは ありません。   昨日は 暇じゃ ありませんでした

  •  二类形 名です
    意:二类形容词修饰名词时,用“二类形容词+な+名词”的形式。
    例:奈良 静かな 町です

  • でした
    意:名词作谓语时的过去形式是“名词+でした”,否定形式是“名词+では(じゃ)ありませんでした”。 例:昨日 日曜日でした
      おとといは 休みでは ありませんでした

  • どんな 名
    意:询问人或事物的性质时,用“どんな+名”,相当于汉语中的“怎样的”
    例:横浜は どんな 町ですか。

  • どうですか
    意:询问对方的意见
    例:お茶 どうですか

  • でもそして
    意:“でも”是转折,“そして”是并列
    例:わたしの部屋は 狭いです。でも,きれいです。
      わたしの部屋は 狭いです。そして,汚(きたな)いです。

  • 常用的二类形容词: 好き
    嫌い
    にぎやか
    静か
    便利
    不便
    きれい
    元気
    簡単
    暇 有名

  • 名1 名2 一类形/二类形です
    意:用于表达感情,名1是感情的主体,名2是感情的对象。
    例:小野さん 歌 好きです

  • 名1 名2 分かります/できます
    意:表达“能力”。 例:小野さん 料理 上手です

  •  名
    意:都表示“和”一般列举,只举两个例子。
    例:吉田さん 時々 中国 韓国へ 行きます。

  • “~から”“だから”【原因、理由】
    意:说明原因时的助词
    例:寒いですから お酒が 好きですから,毎日 飲みさす。

  • 表示频率的副词:
    いつも
    よく
    時々
    偶(たま)に
    あまり~ません
    全然~ません

  • どうしてですか
    意:询问原因,相当于“为什么”。回答时谓语后加“から”

  • 名1 名2より 一类形/二类形です
    意:名1 名2
    例:中国 日本より 広いです。

  • 名1より 名2の ほうが 一类形/二类形です
    意:相比 名1 , 名2
    例:日本より,中国の ほうが 広いです。

  • 名1 名2ほど 一类形く ないです/二类形では ありません
    意:名1 名2 更不~ 例:東京の冬 北京の冬ほど 寒く ないです

  • 名1の中で 名2 一番(いちばん) 一类形/二类形です
    意:
    例:日本料理の中で 寿司 いちばん おいしいです。

  • 名1 名2 どちらが 一类形/二类形ですか
    意:询问两个事物中哪种更具有某个性质的时候使用。“どちら”是二者选一时使用的疑问词,回答时使用“~の ほうが...”,如果程度相当,回答“どちらも ~です”“どちら”在口语中说成“どっち”。 例:コーヒー 紅茶 どっちらが *好きですか。
      *
    どちらも
     いいです。

  • どの 名/いつ/どれ/だれ/何が いちばん 一类形/二类形ですか
    意:哪个“最”~ 例:この 中で どの 料理が いちばん おいしいですか。